家族療法士・アートセラピスト近藤えつこ 09067831390

自己紹介

自己紹介

現在アートセラピーを中心に
恋愛・結婚・人間関係・子育て・親子関係などなど
たくさんの方の人生の相談相手として
日々過ごしております。

 

岩手の城下町、盛岡におります。

 

ここで少しわたしの自己紹介をしたいと思います。

 

 

人は皆、空からやってきた

 

幼少時、人は皆、空からやってきたと本気で思っていました。
そして空に戻る時までここで生きていこうと毎日空ばかり眺めていました。
自然豊かな星空
そして飛行機から見る雲と空
どうしても空を見てしまうわたしです。

 

 

学生の頃は

部活は運動部。
身体を動かすのが好きでしたね〜
青春そのものです。
卓球もテニスも好きでした。
アッ体育ではバスケやバレーも好きでした。

 

高校のころは、肉離ればかり起こしていて
運動部のマネージャーとなりました。
このころから人のお世話が好きだったのかしら〜
学科では英語が好きでした。
これもまた楽しかったです^^
今はスマホで翻訳機能を使って対応できるので
とてもありがたいです。

 

社会人になったわたし

専門学校卒業後、いろいろな仕事を経験しました。
理容業界、営業職、事務職、フリー司会業、パソコン設定
インターネットサービスプロバイダーテクニカルサポート
同オペレーター育成講師などなど。

 

その中でもオペレーター育成やテクニカルサポートなどを
おこなっている頃にこころの悩みを聴くようになってから
このままでいいのかと思い始めて
家族療法士、チャイルドカウンセラーの資格を取得。

 

電話サポートの経験を活かし
対面相談に加えてメールやスカイプでの対応も早くから行ってきました。

 

311がわたしの進む道を変えた

2011年の震災前は、カウンセリングとテクニカルサポートオペレータの育成と
平行して行っていました。

震災後、自分と向き合う時間を作り
カウンセリングとアートセラピーの仕事に集中することを決めました。
そして今に至っています。

 

アートの資格も取得し教室開講
またアートとセラピーとして描くことで
こころを癒していく時間を一緒に過ごしてきました。

 

オンラインカウンセリング

 

今の時代はすごいですね。
LINEでもメッセンジャーで顔を見ながら
話ができるのでから。
対面もいいですが
オンラインでは声を聴くだけでこころが安らぐと
いっていただけることが多く
わたしもありがたい気もちになります!

 

 

これからもますます皆さんのために!
皆さんと共に歩んでいきたいと心から願っています。

 

家族療法士 近藤えつこ

トップへ戻る